ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
雨
バス釣りにハマるとは思わんかったチヤ・・・♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年01月27日

加工~加工~♪






■町で見かけた妙なモノ~■






加工~加工~♪





・・・・・見たらわかります・・・・・










昨日書き損ねた「写真」ネタ~♪


今日は気をつけて書くデオ~





で・・・皆さん♪



「ミニチュアフォト」ってご存知?



風景写真なんですが・・・・・まるで「ジオラマ」を見ているかのように錯覚する写真のコトです♪




2年ホド前でしょうか、
「ミニチュアフォト」の第一人者本城直季さん
写真界に爆弾を投下、ミニチュアフォトブームを巻き起こしました。




商品撮影などに使用する特殊なレンズ(シフト、ティルトレンズ)で撮影されています。

このレンズ・・・

シフト・・・・・・・・・建築写真などで、遠近感による建物の「歪み」を補正

ティルト・・・・・・・レンズを「アオる」ことにより(「レンズ面」と「フィルム面」が平行でなくなる)
         ピント面を自在に操ることのできるレンスで
        ゙商品撮影やポートレートでよく使われています。



うまく説明ようしません・・・・・・・めちゃめちゃ興味がある方はググッてみてくださいw 





しかーし!



この「ティルトレンズ」・・・・・高いノ・・・・



ニコン純正のは・・・・実売価格15万・・・




ロシアもんでおもろそうなのは・・・・・・・5万




よー買わんきに





そこで発見♪


フォトショップでミニチュア写真風に加工♪



このほかの方法も色んなHP、ブログで紹介されています。





これ・・・・・おもろい・・・・









雨マ~の作例~♪










加工~加工~♪





なんか・・ジオラマっぽくナイですか???










元はこんな写真~↓
加工~加工~♪




「彩度、コントラスト」をありえんぐらい強調し・・・・(←これで模型っぽさが増す)


残したいピント位置をマスク・・・・


その他をボカス・・・・・



・・・っと、目の錯覚で模型みたいに~・・・・なってる??















他には~




こんなの↓

加工~加工~♪






被写体によってはメッチャオモロイ写真になりそ~♪













っとココで・・・・
・・・・・酔っ払ったツレさんからTELが・・・・・




デワデワ♪









同じカテゴリー(その他趣味♪)の記事画像
なんじゃコリャ???
フォトラバ♪
ほんのチョットの楽しみ♪
戦意喪失・・・・・♪
同じカテゴリー(その他趣味♪)の記事
 なんじゃコリャ??? (2007-01-06 23:07)
 フォトラバ♪ (2006-12-28 22:46)
 ほんのチョットの楽しみ♪ (2006-12-20 23:02)
 戦意喪失・・・・・♪ (2006-12-04 10:58)

この記事へのコメント
つか、おまんが

「チンポの写真が表紙の本を貸せ〜貸せ〜」

言うてきたんやないか〜
…何に使うのか知らんが。



あー☆
さっきはありがとう(^-')b
またまた『お漬物セット』を頂きまして♪
ゴチになる〜(^-^)
いつも悪いな m(__)m

 
 
Posted by ツレでつ(`▽´) at 2007年01月27日 23:07
へぇ~へぇ~へぇ~
難しいことはよ~わからんけど、スゴイですねぇ~♪
バスの写真で作ったらどうなる???
おもろいことになるかも(笑
Posted by drake at 2007年01月27日 23:08
>ツレさん〜♪


「表紙がチンポの本」を玄関さきに「飾ってる」家は怖いです……


只今釘付け中♪
(なんや最初の方のページに、濡れて張り付き→乾燥後に破れた「跡」を発見!)




怖っ!www
Posted by at 2007年01月27日 23:14
>drakeさん〜♪

そうそう♪

40UPがまるで5cmぐらいの子バスに…
ってゴルァ♪


バスを小さくしたらアキマセンよ……w
Posted by at 2007年01月27日 23:17
その破れ部の匂いを嗅がないで下さい。



敬具
 
 
Posted by ツレでつ(`▽´) at 2007年01月27日 23:28
>ツレさん〜♪


水で戻したら…



……キモチワル…


しかしこの本…最高♪
一生借ります♪
Posted by at 2007年01月27日 23:37
ん~~~なかなか面白いですなぁ~
カメラの腕もいいし、画像加工の腕も立派です!

オイラももっと勉強したくなってきた!
Posted by ゆま坊 at 2007年01月28日 01:00
(・∀・)ノ  かろえ カロエ 加工~


ホンマ・・・ジオラマじゃね?


よしおかを・・・思い出す
Posted by 真っ黒 at 2007年01月28日 20:38
ほぉ~

全然わからん世界やね

しかしデジカメが出来てから写真界もイロイロ変わったンじゃねぇ?
Posted by ratfink at 2007年01月28日 20:51
それっぽく出来てるやん!

そんだけ趣味がありゃ休み足らんわな


昨日は来なくて正解!風びゅ~びゅ~

で真っ直ぐ飛ばねー、波ザバザバでテスト

には不適。でも最初の水路は気に入った。

またいい日に行こうや
Posted by ブル at 2007年01月28日 21:28
>ゆまさん〜♪


お褒め頂き恐縮です…

でも…釣りの腕は悪いノwww
写真オモロイですよ〜♪
Posted by at 2007年01月28日 23:02
>真っ黒ハン・・・・


「ヨシオカ」・・・最近よく行ってますゼw

ハンドメ用品、塗料は豊富♪


しかし・・・・


見よったら「ガンプラ」作りたくなってきたwww
Posted by at 2007年01月28日 23:05
>ラットさん~♪

そうですね~かなり変わったハズです。

最近の若者にとって「カメラ」は「デジカメ」を意味しますから・・・w

銀塩はほんと、趣味性の高いモノになってしまいました・・・
Posted by at 2007年01月28日 23:08
>ブルさ~ん♪


もうすこし暖かくなったら登山、サイクリング・・・・

でも、バスが釣れだす・・・・w


今度「ブルさん家」までロードで行きますわ~♪
Posted by at 2007年01月28日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加工~加工~♪
    コメント(14)