ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
雨
バス釣りにハマるとは思わんかったチヤ・・・♪
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月21日

ウレタン恐怖症・・・・






仕事終わって帰宅・・・・・




ポストに・・・・『不在届け』♪




そう♪会長さんからの『雅ミノー』!!!



取りに行きたい・・・・し・・・・


『ナイト』にも行きたいが・・・・・



嫁ハンが風邪をひいてしんどそう・・・・  やし

「免許証」が今の状態でウロウロしててもロクな事なさそうやしね♪



明日「勤務先」に再配達してもらうよう手続きしました。(最近はネットでポン!ですな♪)



会長さ~ん♪早速の発送ありがとうございます~。







で・・・今晩は・・・「ハンドメ」に徹します・・・・・w





↓マタこんなになってるし・・・・・・






ウレタン怖いワ・・・・・・




  


2007年03月17日

どりゃどりゃどりゃ~~♪


















釣ったっぽい「タイトル」ですねwww








今日は釣りしてませんヨ♪










      雨ブラ新作発表~♪



ややこしいノデ一気にヤリマッセ~!!!













どりゃ♪









・・・カラフルですな♪








■イエローコーチドッグカラー(「黄犬フェチのカっちゃん」用に作成)



B.Pのペラ使用
ボデー回転防止の「おもり」入り  (←「オリモノ」じゃナイヨ)




しかし・・・・・・



2回も「色流れ」の被害に・・・・・
最終的にココまでもち直しましたが・・・・・納得いかず・・・

廃棄しようと思ったが・・「雨ブラ」一個も持って無いカっちゃんにとりあえず♪


近いうち最高の「イエロードッグカラー」雨ブラ作りますノデ~ 待っててネ♪









■ホワイトコーチドッグ(若干流れて仕上がり不満足・・・)



リアにペラ(B.P △穴)を2枚重ね付け

「パチ☆パチ☆」ウルサイ攻撃的ルアー♪ 
もちろん その場で糸がらみするほど首振りますw(←アカンやんw)
(同じく「オモリ」入りでボディが回転することはアリマセン)


よ~く見ていただくと・・・・・


前、後に「ラインアイ」が・・・・



ドッチでも使えマッセ~♪(ドーなるか知らんケドwww)





■ヘドンでいうBWHカラー(Black with White Head)






最近使ってた「デカハネ蛙」にモロ影響受けてますwww


画像ではソコソコに見えますが・・・・



あんまりキレイじゃないデスww






■毒反りチン♪♪

  


コレはソコソコ綺麗に仕上がりました♪



ペラは自作(1mm厚アルミ板)で「ペチ♪ペチ♪」水をかき回します。





コレも「回転防止」入り♪









さぁて、ドレから筆おろししようかネヤ♪




  


2007年03月15日

ガッカリ・・・・



・・・・・キーボードの調子が悪い・・・





今日は雨~





予報では 最低気温9℃♪




やったのに・・・・めっさ寒い・・・w




さすがにナイトは中止~





で・・・ハンドメネタ♪






以前、ブルさんに頼まれてた~





これを「流血カラー(塗装が剥げると「赤」が出てくる)」に塗ります♪






下地は「真っ赤」

ウレタンでコートし、その上にボディカラーを塗っていきます♪








ブルさん好みな「イヤラスィ~ピンク♪」



「流血」した時のことを考えると・・・



あまり複雑なデザインではゴチャゴチャするので


シンプルにせなぁイカンがやけど・・・・







ブハッ!




やりすぎました~www





これが流血したらキッタナ~クなるのが目に見えてるノデ・・・


ブルさんに連絡し・・・


今回のはこのままウレタンで仕上げる事にしました♪
               (流血防止w)





で・・・・・



ラッカー(クリア)で色止めし・・・・


張り切ってウレタンドブ漬け~






・・・・・・・・・・






・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・





色止め不足・・・・です・・・・(乾燥ともに)






アワワワ・・・・・・・・


同時進行の・・・・・↓も・・・






泣きませんヨ!男の子ですもの・・・・o(TヘTo)





気を取り直して・・・・・





ココまで回復・・・・







今回こそはw シンプルに♪♪♪




ベースカラーは・・・・・↓






ブルさ~ん♪日曜に持って行きますキニ~♪





・・・・あとはヒロの「追い出し会」に持ってくヤツやな・・・・




まぁ、「やっつけ」でなんか作って持って行こwww









  


2007年03月13日

完成~♪










こりずに行ってましたwナイト♪


ノーバイト・・・








完成しましたよ~♪新作が。




久々に全工程を・・・・






まずは~


このまま「巨大ファンキーモンク」にしてしまおうか迷い・・・




ぶった斬り~♪



・・・なんか見たことアルデ・・・w





「切断面」が汚かったノデ・・・




木工パテ~







1日乾かして~ シコシコ・・・



ペーパーでコスコス・・・・・♪








キレーになりました♪





「サーフェィサー」で下地を作り~





ベースカラーの塗装~♪

  



「獅子舞」風の色組に・・・・w








「アイシャドー」を噴き・・・・・・



「グラスアイ」を付け・・・・・・





またまた「金」で落書き・・・・・・w
(落書きといえば・・
「臭場」に行く前の立体交差にある落書き・・・・

「昭っくん」・・・・・
アキラっくん??・・・・ショウっくん???




なんて読むんじゃ~!!)


失礼m(_ _)m 地元ネタです・・・








仕上げにウレタンドブ漬け~で完成~♪







ブハッ!



 
       





がはは・・・



また「変なの」に絡まれそうなモン作ってもーたワwwww







  


2007年03月11日

ち@ちんリメイク♪







今晩も30分ダケ~♪






ノーバイト♪







デ・・・・ハンドメネタ~








以前作成した「ち@ちんグリップ」ですが






「濡れるw」と すっぽ抜けそうにナリ・・・危険なのでリメイク~






ナイフ、ペーパーでシコシコ・・・・・




「仕上げ」は同じく「色ニス」を使用♪




全体を細くし・・・「くびれ」を付けてフィット感UP♪





・・・・と・・・・




ココで気づいた人は超変態♪





実は・・「グリップ本体」(金属の部分)も再塗装~









ニコンでいうところのレザーマットトーン♪


「梨地」仕上げですな♪



我が日本工学・・・・F2チタン、F3チタン黒、F5・・・
歴代フラッグシップに多用された塗装です。渋い!www




もちろん「塗装行程」は全くのデタラメですが・・・雰囲気は十分出ました!・・・ヨネ?









自己流ですが、


「ラッカースプレー」の「噴き始め」「噴き終わり」には

「不安定な粒子」の塗料が出ます
(「粒の大きさ」がバラバラ)



通常は「↑この部分」は塗装物には「かからない」ようにしますが・・





あえて「この部分」のみで塗り重ねたら
(缶スプレーを「チュパチュパ♪」噴き続けますw)


このような「デコボコ」の塗面に仕上がります♪







質感重視のため、「ウレタン」等でのトップコートはしませんでしたノデ



耐久性に関しては・・・・・・期待できませんw







ハゲたらまた塗りますわ~♪





あ!そうそう♪


ブルさんの新作~

「サンバースト」カラー♪




バランス悪くないですよ~♪


「トッティー」って何でっしゃろか?