ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
雨
バス釣りにハマるとは思わんかったチヤ・・・♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年12月21日

過去の小話・・・・その2






本文長いのでトイレを済ませてからご覧くださいm(_ _)m







今日は雨がポツポツ・・・・    


家に帰ったのが22時まえ・・・・


釣具屋に「ガシラ用品」を見に行こうと思うちょったに・・・・・・





釣りネタも無いので・・・・・・



「過去の小話・・・・・その2」を引っ張り出してきました♪





・・・・・・今年の6月・・・・・・・



初シーバスをGETしたばかりのワタシは・・・・


仕事が終わって~ 運河へシーバス・・・・

休日・・・・・・朝一「バス」・・・・・・・・夕方「バス」・・・・・・・夜「シーバス」






ほぼ毎日、毎晩釣りに行っていました。




当時はもっぱら「シーバス狙い」で、毎晩同じポイントで投げていました。




一応「下げ潮」狙いでしたが、潮が引ききってない場合でも


「雨靴」、「ウエーダー」を履いて護岸に立っていました・・・・・(なんか昨日のヒロみたいになってきたwww)






投げるルアーは決まって「マスキージッターバグ♪」・・・・もちろんダイレクトでw



ポイントで出会ったCバスアングラーには、さぞかし「変態」チックに見えてたでしょうw





ポイントは「橋下」・・・・外灯もあり、光と影の境目を「本で読んだとおりw」に泳がす・・・・




毎晩、約2時間・・・何百回も投げたんでしょう・・・
この時「ダイレクト」で投げるのが楽しくて、いつまでも投げ続けることができました。



肝心のバイト は・・・・1時間に1回・・・・w



ベイトフィッシュも豊富、目の前では「ボイル祭り」・・・・・食わせられないのが歯痒い・・・・





それでも1時間に1回を楽しみに通いました・・・・







メモを見ると・・・・・7月8日(土)・・・・・・・





22時まえ・・・ポイントに到着


目の前はボイル祭り♪



ドキドキしながらマスキーを投げる・・・・


22時30スギ・・・・





バンッ!!!!!


喰った━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!



重っ!!!


完全に乗ってるのに、何を血迷ったか追い合わせ~


ドリャ~





「ッパ~~ン!!!!!




Σ(゚Д゚;エーッ!






さ・・・・・・竿が・・・・・



手に握っっているのは・・・・・・グリップとリール・・・・・・




竿が根元からボッキリ・・・とw   ・・・・・・・・かなりの大物ヤデ・・・・

(この竿はアイアンホーク(グリップ一体型)を無理やりフェルール仕様に改造したモノw)



過去の小話・・・・その2



素人工作なのでしょうがない・・・・・・アキラメテ・・・・






過去の小話・・・・その2

マタマタ修復~www



根元短く切って、スレッド巻いて新しいフェルールに装着♪

だいたいでエイ人間なのですw



その後「十市」の夏バスは・「朝イチボーズ知らず」なほどトップに出てくれ・・・・シーバス離れ・・・・








約1ヶ月ごの8月20日(日)の夜・・・・



運命の出会いが・・・・




久しぶりにCバスでも・・・・・っと仕事帰り、

干潮前の護岸にドブリ降りる。(水位はひざ下ぐらい)


この日はナゼかウンデッドスプーク(Wスィッシャー)




30分ほど投げた頃・・・・・





シュルシュル~♪




ポシャン♪





・・・・・・シャバ♪シャバ♪シャバ♪・・・・・・・・






ザァバッ!!!!




キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





チョットシャクッテ~    グンッ!




重んも~!



竿が見たことないぐらい曲がって「また折れそう・・・」


左手はグリップ握りながら「スプール」を押さえ (ダイレクトなので放すとバックラしますw)



右手は「今にも折れそうな竿」の根元を握り・・・・




はっ!



リール巻けんジャカ・・・・・・




その間「怪物」は走り・・・・潜り・・・・・



必死に押さえても「流れ出る」ラインに・・・・・親指 アツッ!!!




なんか松方親分のトローリング♪みたいになっちゅうデwww



少し巻いては・・・・走られ・・・・・     




何分ぐらいやったんやお?・・・・・   物凄く長かった・・・・(実際は数分でしょうw)






足元に寄ってきた魚体は・・・・・





((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





で・・・・・・・・でかい・・・・・・






怖くてよう触らん・・・・・・・www




バッグに入れてた「マウスクリップ?」でキャッチ・・・・・





過去の小話・・・・その2




長さを測ると・・・・・・92cm・・・・・



頭ん中真っ白のまんま・・・・・記念撮影・・・・・



過去の小話・・・・その2



左親指「ヒリヒリw」





また、来年の夏には「コイツ」を求めて投げてみます。















同じカテゴリー(過去の小話)の記事画像
きっかけ♪
同じカテゴリー(過去の小話)の記事
 きっかけ♪ (2006-11-29 21:26)

この記事へのコメント
あんたすげ~よ!シェィクスピアで92って

ギアがプラやなかったっけ?

よく欠けなかったね


それにしてもすげ~よ!
Posted by ブル at 2006年12月22日 00:16
>ブルさん~♪


最後まで読んでくれてアリガトさんです♪


よくご存知でw ギアはプラッチックですw


30年前の製品(しかもプラ)なんですがね~


ホレボレします♪
Posted by at 2006年12月22日 00:21
俺もそれ狙ってんのよ

シルバー、グリーン、ブラック、コパー(茶?)

があって、ブラックか茶が欲しいのよ

それか、鷲のマークのプレジ

あと、○型だとHEDDONのプロウェイト

カッチョイイ~のよね~


あっ、やっす~いエアブラシ買ったよ~ん

コンプレッサーもね
Posted by ブル at 2006年12月22日 01:17
いや、文が長いと言うのでウンコしながら読みましたけど何か?




ヒロが運河にCバス連れてってくれ〜!言ってたで☆
でもデカイよな〜(@_@;)
魚に引かれて自分も走り回ったんちゃうか(`▽´)
こないだの鯉の時には、俺も相当走りまわったで。
一人でアタフタ焦ってんの(^o^;)



ブルさ〜ん、俺もプレジの1982が欲しい〜!
Posted by ツレでつ(`▽´) at 2006年12月22日 08:40
(・∀・)ノ   オハヨ~ヨヨ~ン


それ見てマヂで


変態やぁぁぁ~って思ったわ・・・・。


ダイレクトで92㌢って・・・アータ・・・・。


ワシならムリやね♪
Posted by 真っ黒 at 2006年12月22日 09:57
>ブルさ〜ん♪


プレジデント(何て渋いネーミングながやろ♪)買いなさい!

そ〜いえば
先日、オクでウォッチしてた「プレジ2」…6000円位で終わってた…
相場の半値以下…
理由は「アンチリバースギア」の欠損によるハンドル逆回転仕様。
たぶん5000Dみたいな感じやき全然OKやったケド
終了日すっかり忘れてましたw

遂にコンプ一式買ったんですか!

…実は… ♪
Posted by at 2006年12月22日 10:57
>ツレさ〜ん♪


大痔主、難便体質のアナタには丁度いい長さでっしゃろ?


走るどころか、その場で踏ん張るのが精一杯でしたw

運河は夏のような活性はみられませんでした。
ヒロに「ミノー」でも投げてもらいましょか?
Posted by at 2006年12月22日 11:03
>真っ黒さ〜ん♪


来年はヘドンでいきます!
リールはバイトマンか5000CDLを狙ってますよ…w


…ということで
「スーパーストライク」が絶対に必要なんですが?
仕事の帰りにでも持って来て下さい〜♪
Posted by at 2006年12月22日 11:11
>> 雨ちゃん

それ入札したけんど俺も忘れチョって高値

入れ損ねた。

ボラわきまくりやったら知っちゅうで~

あたりまくるけんどスレやきノラネ~



>>ツレさん

正露丸やないけんど「鷲のマーク」は

しびれるよね~
Posted by ブル at 2006年12月22日 11:23
・・・・92

でかいね

Cバス自体あんまりやらないけどでかくてセイゴクラスが最高です
Posted by ratfink at 2006年12月22日 12:35
すげ~(・∀・)

僕も
来年はシーバスを釣りますよ!


トップで・・・w
Posted by コウヤ at 2006年12月22日 13:01
ブルさん&雨やん










プレ痔デント…
Posted by ツレでつ(`▽´) at 2006年12月22日 15:28
>ブルさ〜ん♪

同じの見てたのねwww

アレ…物凄い後悔してます…
欲しかった…
Posted by at 2006年12月22日 17:09
>ラットさ〜ん♪


アッシも「海のルアー釣り」はやったこと無いです。
ドブ川なんで、バス釣りの感覚のままで違和感はそんなにありませんでしたw

純海水でもやってみたいッス♪
Posted by at 2006年12月22日 17:15
>コウヤく〜ん♪


トップでシーバスえいね〜♪

オイラもまた釣りたい!
Posted by at 2006年12月22日 17:16
>ツレくん…





そうとう悪化してきましたね…
Posted by at 2006年12月22日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の小話・・・・その2
    コメント(16)