2007年02月05日
寒稽古~♪ その2

「だるまミッキー」 首振り、タダ引き、共にエエ感じ~♪
デ、今日は嫌みツレさんと寒稽古~♪
今回はダムです♪

くもりデス・・・・
寒い?あったかい???
家で準備してる時から、「全身」に「ホッカイロ」を
貼りまくってるノデ
暑い・・・・・・
天気予報では「あったかい」って言うてました。
2回目なので準備もスグに終わり~

まずは爆釣祈願~♪

コレで釣れたためしがありません・・・・w
「足ヒレ」を履き・・・・・・・
あれ・・・?
@@@@前回の会話・・・・
↓
雨・・・・・・・・「Lが左テ」゙「Rが右」ですよね~?
嫌みツレ・・・・・「そうそう♪」
@@@@
デ・・・・・・いざ履こうとすると・・・・・・・・・

両方とも「L」です・・・・・
ぶは!!!
「L→R(左右)じゃなくて」
Lサイズって意味じゃんけwwww
お~ハズかし~w
入水~♪

ん~ ふわふわ~
気温は

14℃~ (体温の影響を受けんように腕から外して30分後に確認)
表水温は~

9℃~
太陽が出てくれたらもう少しあったかくなりそう~
出発します~

まずは沖合いの「ブイ」を目指し~
ウッホ♪ウッホ♪泳ぎます~
前回よりはだいぶ上手く泳げますw
「ブイ」到着~

ロープ沿いを「マグトー」でネチネチ・・・・・・
ん~イイ感じやけど・・・・・・
反応無し・・・・・
ロープの終わり~岩盤ポイント~

イイ雰囲気ですワ~♪
タックルは
BP S-3(5.2ft)にマダ慣れてなく・・・
今回は使い慣れたブヨンブヨンの「6ft」を試しましたが
ぜんぜんOKでしたヨ♪
ルアーを先日ツレさんに貰った「アンクルスミス」にチェンジ~

コレ・・・いい・・・・
シャクルと
「シャボンッ!!」とか 「パンッ!!とかエエ音出します♪
しかし・・・バス君はナカナカ姿を見せてくれず・・・・・
「反対回り」で浮いてたツレさんと合流♪

雰囲気は最高やに、バイトすら頂けません・・・・・orz
気を取り直し~反対側へ・・・・
うんうん♪やっぱり前回より上手く泳げてる♪

(ルアーの真上「岩盤ゾーン」にツレさんが居ますw)
あ!そうそう♪
今回やってみたかったのよコレ♪
↓

えいワ~w
なんか遠足気分や~♪

ココもよさげなポイントですが・・・・
完全にノーバイト・・・・・・・・
約2時間浮きましたが・・・・・残念・・・・
上陸します・・・・

マダマダ「浮くこと」自体が新鮮でめっさ楽しいんですが・・・・
そろそろ釣りたい・・・・・ノ
ツレさんは離れた所で上陸~
ん??
ナンカ持ってコッチへ歩いてきてます・・・・・
「キンモー」「キンモー」ってアホみたいに連呼してま・・・・したかね?
コレ↓

キンモー!!!!
ブヨブヨにふやけたワーム???
福岡の回収野朗にもスルーされそうな代物デシタwww
帰りに「腹ごしらえ♪」

「向かいの席」の「ジジィ臭いセット」がツレさんチョイスです♪
ツレさん♪ゴチでした~♪
「臭場」に寄り道・・・・・・シワw

適度な水量、にごり
しかし・・・・・・奥の方は水面に「アク?」のようなもんがビッシリと膜を貼ってます・・・・
投げましたが・・・・・・
釣れそうでしたが・・・・・
残念・・・でした♪
晩飯~♪

昨日、ヒロが釣った■「ウルメ」のソテー(トマトソースで)
■昨晩残りの「大根サラダ」&「キムチ」
おいしかったデ~♪
今日もグッスり眠れそうです・・・・・