ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
雨
バス釣りにハマるとは思わんかったチヤ・・・♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月26日

挫折・・・・・・・






喰ったヨ~♪





メガマック♪



クーポン貰ってたんで、なんと190円!








撮影しようとハンドランディング・・・・






と・・・ブリんっ♪Σヽ(゚Д゚; )ノ








バランス悪・・・・・・




リスのように両手で喰わんといきません。




ビッグマック(デカイわりに味気ない)よりは好きカモ?







今日は「釣りネタ」がなく

もう一つの趣味である「写真」について書いてたのに・・・・・






消してもーた!




最近「ブラウザ」をアップデートしてマダ慣れてません・・・






ギャーギャー言いもって再び記入・・・・・





やっと仕上がり・・・「確認する」ボタンをポチッ




・・・・確認・・・・




よっしゃ♪エエやろ♪



確認画面を終了し・・・・・・







って!!!!




また全部消してしもうたー!!!!





3回目を書く気力がありません・・・・・また今度にします・・・・・・





。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ


  


Posted by 雨 at 23:17Comments(13)

2007年01月25日

節約~♪









美味しそう???










ナイト~








・・・・・・・







じゃなく・・・・・スイムテスト・・・・w




チョイト調整が必要ですわ。







デ~♪仕事帰りに「ヤマダ電機」でカイモン~♪






省エネタイプのインバーターライト♪





リモコン式を選んだのにはワケがありまして・・・・・








↓コレが使いたかったノ・・・・w



ライトを「タイマー制御」できるリモコン~♪








ナゼかと言いますと・・・・・




一人で留守番している愛娘「ウメ」がかわいそうで

リビングの電気は点けっぱなし・・・


夕方暗くなってから、帰宅するまでの3~4時間のために

朝から十時間以上も電気を点けてるノデ・・・・・・勿体無い・・・



いまさっき「17時から点灯」に設定しました~♪






これで少しは節約になるかな??









・・・・・・・ふぅ・・・・・・・



「本文投稿前」に消えてしまい・・・

書き直しました・・・w





「短文」の日でよかった・・・・  


Posted by 雨 at 23:35Comments(13)

2007年01月24日

快適浮遊には・・・・その2






・・・・コレ・・・・・ネコ・・です・・・よね・・・w











今日100円ショップでいいもの発見♪


最近の100均はホンマ凄いネ・・・w




買ったのはコレ↓









■フローターのエプロンは・・・


自転車のカゴカバー♪を適度な大きさにカットし
「マジックテープ」で脱着できるようにする予定です♪






■タックルBOXは、

海釣り用に使ってたBOXがあったノデ
それを拝借♪


金具を取り付けて「ゴムバンド」でフローターに巻きつけます♪








・・・・あとは・・・「ロッドホルダー」も欲しいですね~




ルアーチェンジの時や、入水、上陸の際に

「ロッドど~しよ・・」って思ったノデ、あると便利そうです♪






ん~アトは・・・・・


浮いてると、「腰」がジワジワ♪前にズリコケてきます。


たまに座り直す必要があったノデ・・・・これもなんとかしたいですね~
(股ヒモをキツめにすれば解決しそうですが・・w)





マタ浮きたいですよ~♪




今度は真っ黒サンも行くかも???ぶは!!!








あと・・・・・水面下では「ハンドメ」が進んでおりまして・・・・





スイムテストを控えたルアー達が続々あがっております・・・♪



うまく動けば塗装に移ります♪





近くの川にテストに行きたいが・・・・

酒のんでモータので・・・・・やめときますwwww  


2007年01月23日

快適浮遊には・・・ その1






ポカ♪ポカ♪


ウチのウメちゃん・・・
「ぬいぐるみ」みたいな匂いがします・・・・・かわぇぇ♪










昨日の初浮きでイロイロ発見した事が・・・


より快適にするには?





まずは不便だったトコを解決しよぅ♪


■右腕前方「標準装備のバッグ」





コノ中にBOXを入れると、膨らんでキャストのジャマになる。

かといって左のバッグにBOX入れても
いちいち出し入れがメンドイ。



BOXを「バンド止め」で「浮き輪」に直接載せる予定です♪


ツレさんが「フロッグ」の「ミニトイBOX(浮輪用のバンド付き)」を持ってたノデ観察・・・・




チョイ小さい・・・


マスキージッターが入らんのヨ・・・・・・




手ごろなプラBOXを見つけてバンド加工してみます~♪





■あと・・エプロンも欲しい~



通常?だいたいのフローターには

「お腹の前」の空間(水溜り)を埋める為のフタのようなエプロンがあります。
(いい画像が見つけれんかった・・)


昨日、ベストの胸ポケットから「デジカメ」を取り出し
撮影中・・・




「落としたら・・・終わりヤ・・・」



・・・と、ヒヤヒヤしながら撮影しました。



今度、生地屋サンでナイロンシートでも探してみます♪











・・・なんか・・・・・






こうやって悩むのも楽しいねぇ・・・・・





  


2007年01月22日

初浮き〜♪


すいません^_^;

無事に帰宅しました♪



…が、今から友人の新居祝の為外出します。

泥酔していなければ帰宅後に追記いたしますのでまた見に来て下さいm(_ _)m


-----------------------------------------------------------------------
23時スギ~  帰宅しましたゼ~

お待たせしました・・・m(_ _)m




今日は遂に初フローター♪



場所は山中の野池にしました♪




行きがけ立ち寄ったコンビニにも・・・・


ツレさん好みのファットバディーが・・・www 




現地到着~♪




めっさ・・・・・






あったかい~



予報どおりの晴天♪

気温は・・・・・日陰で17℃♪


浮いてる間は17℃~最高20℃マデあがりましたw





発見・


フローターの準備~♪



全身に張り巡らせた「ホッカイロ」のおかげで・・・・




暑い・・・・・






いよいよ出動♪






コンナ感じ~




あったかいし1バイトぐらいあるかも???




デ・・・入水~



浮き輪に足を突っ込む時が一番怖かった・・・


仲良く「せ~の」デ浮きましたわwww




ス・・・・スゲー・・・・・




なんか変な感じヤ・・・・ 水面がめっさ近いし・・・・・





ロッドを握ってるものの、その場でグルグル回る2人www



思うように動くのは難しい・・・w
(ため池デ良かったw・・・流れがあったらオオゴトでしたw)




なんとか移動できるようになり~



ルアー投げますよ~♪



・・・・これまた感覚がぜんぜん違う・・・



なにもかもが新鮮じゃ~♪





2人でギャーギャー言いもって投げましたw





その後、二手に別れて移動~





なかなか良さげなポイントがいっぱい♪




今日のタックル




投げ続けますが・・・・ノーバイト・・・




ちなみに表水温は


10℃・・・・・ぬくいデスよ♪


幸い腰下の冷えも感じずに(カイロ貼りまくりw)


「寒さ」を忘れて楽しめました。







一生懸命投げる変態さん






気持ちイぃ~♪ポカポカ




デモ・・・・・ノーバイト・・・





春が待ち遠しいデス・・・








あ・・・・回収野朗的画像♪






2時間ぐらい浮いたでしょうか?・・・・





ノーバイで終了~




残念やったケド最高の初体験でしたワ♪




今年はガンガン浮きマッセ~♪




・・・・・ツレさんは準備、後片付けが「おっくう」やったらしく・・・



やっぱボートや・・・・って言うてましたが・・・(ボート買う予定やったしネ・)



まぁそう言わずマタ浮きましょ~♪





今思うたら・・・


ビデオで見るフローター映像・・・・・




みんな上手~




思いどおりに動けだしたらもっとオモロイでしょなぁ~♪