ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
雨
バス釣りにハマるとは思わんかったチヤ・・・♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月02日

フック〜♪

こりゃど〜も♪



仕事が遅くまでかかりそうなので、テストをかねて携帯から投稿してみますゼ♪


ワタシがいつもハンドメルアーに付けるフック(マスタッド #1/0)ですが



フックポイントが甘いんです…w




B.Pのフックと比べると雲泥の差があります。


指の腹で触っても「チクリ♪」ともシマヘンガ…



B.Pのをツンツン〜


刺さりマッセw 超〜「キン!キン!」です。






これが「科学研磨?」って仕上げなんでしょうか?


「科学研磨」とは「薬品でフックポイントを形成」するらし〜のですが…


よぅ分かりません。




って事でフックは大体研ぎます。


B.Pのソレを目指して「キン!キン!」になるまで研ぎます!


当然 メッキ処理?も削りますのでサビやすくなりますが〜

フックはどんどん交換するのでのーぷろぶれむ♪


唯一♪オールドもんだけはフック交換しません。
(異常にデカいバーブなんてヨダレもんw)←変?




後、バーブレス愛用の方も多いかと思いますが


先日… バス釣って写真を撮り〜

フックを外してると〜


「バッタ♪バッタ♪」とバス君が暴れ出し〜



「ブスッ!」…



「あイタタタタタタタ…!」


人指し指にぶっすり♪バーブ部まで綺麗に入ってます!




意外と簡単に抜けたんでヨカッタケド・・・・・・怖いっすねw


(小さめサイズで・・・・)





こんな時「バーブレス」にしとけば・・・・と思います。